ワークショップ♪もふもふ苔玉 台風接近のため中止します!
※本講座は満員となっております
イベント内容
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~ お知らせ ~
2022. 9.19 (月・祝日) は台風の接近が予想されています。
残念ながら、講座は「中止」とさせていただきます!
参加者の皆様には、申し訳ございません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きれいな深緑色の苔を、丸めて植物を植え込んで苔玉を作ります。育てて楽しむ、まんまるの苔玉。まるで小さな地球です。自分で作って育てると、ますます、かわいく。ホッと癒やしてくれます。自分に、人に、地球にも優しい苔玉をつくりませんか?
苔玉の用土には、公園・道路の維持管理で発生する刈草をリサイクルした刈草堆肥(もったいない2号)を使います。
講 師:緑のリサイクルソーシャルエコプロジェクトチームの皆さん(四国大学・徳島文理大学・専門学校健祥会学園・阿南光高校)
顧 問:湯浅正浩さん(刈草バイオマス工房・未来 代表理事)
日 時:2022. 9.19 (月・祝日) 13:30~15:30 (受付13:00~)
場 所:エコみらいとくしま 1階 会議室
定 員:15作品 (要申込,先着順)
対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴),一般
参加料:1作品につき500円
イベントは終了しました
日時
2022 / 09 / 19 PM 1:30~
定員
15人
費用
500円
会場
- 講座
- 講座
