とくしま’’SATOUMI”リーダー育成講座
イベント内容
里海(さとうみ)とは、人の手が加わることで、美しい景観が形成され、多くの種類の生物が住む豊かな海のことです。干潟や川で里海について楽しく学んだり、きれいな水を維持するための取組を学んだりすることで、これから里海づくりを牽引する人を育成する講座を開催します。里海って何?という方も大歓迎! 受講生募集中!! 受講料無料
日程:2023年7月22日(土)~9月30日(土)※講座内容の詳細は添付のチラシをご確認ください
会場:エコみらいとくしま(徳島市西新浜町2丁目3-102)ほか
定員:各回約20名(先着順)
※参加回数に応じて徳島県からSATOUMIリーダーやSATOUMIジュニアリーダー(小中学生)に認定されます。
※1回のみの参加もできますが(定員に余裕がある場合に限る)、出来るだけ多くの講座にご参加ください。
※この講座は「まなびーあ徳島」の講座になっています。
申込:添付のチラシをご確認の上、お申込ください。
主催:徳島県・特定非営利活動法人環境首都とくしま創造センター
イベントは終了しました
詳細


定員
20人
会場
- 講座
- 講座
