②アグリ編:気候変動適応教室[高温耐性米プレゼント]
イベント内容
センター&農大祭からこんにちは!気候変動適応教室!! 研究施設見学ツアーとお話です!
見学は屋外を含みますので、天候によっては雨具の準備をお願いします。
今年も徳島県立農林水産総合技術支援センターにおじゃまします! 当日は、センター&農大祭です。こちらもお楽しみください!(チラシ裏面をみてね!)
日焼けしたスダチ、小ぶりな梨。今年の夏はホント暑かった!ヒトと同じで、動植物もこの暑さはモ~たまらん!ウシ・ブタ・ニワトリもバテバテ。私たちの食べ物を支える工夫や人や未来について、今の食と農林水産の現実を知り、これからの生活でよりよい選択につながるきっかけに! 今回のお話は、皆さんのウシやブタ、ニワトリはどんな気候変動に対してどんな対策がとられてるの?という声にお応えして、主に畜産関係のお話をしていただきます!
~②アグリ編~
日時:2025年 11月 8日(土) 13:00-14:30 (受付 12:40~)
会場:徳島県立農林水産総合技術支援センター(石井町石井字石井1660 旧)農業研究所)
本館1階 大会議室 & 研究施設等
対象:学生~一般[小学生は保護者同伴]
定員:20名[要申込・先着順 →※高温耐性米 にじのきらめき 1kgプレゼント予定!都合により変更になる場合もございますのでご了承ください]
内容:研究施設見学ツアーとお話
講師:徳島県立農林水産総合技術支援センター
農産園芸研究課 上席研究員 安宅さん
畜産研究課長 笠原さん
参加者募集中
詳細


[注意]このホームページを改修して、令和7年10月29日から、下の方にある「申し込み(入力フォーム)」から参加申し込みができるようになりました。
日時
2025 / 11 / 08 PM 1:00~
定員
20人
申し込み
- 講座
- 講座
